【高松市】審美歯科の知識を歯医者が解説!詰め物や被せ物の基本・前歯に合うのは?
虫歯になったことのある方は「詰め物」や「被せ物」を歯医者さんで入れてもらった経験があることでしょう。しかし2つの違いを聞かれたら答えに迷う方が多いのではないでしょうか?また、近年では天然歯に近い色合いの「詰め物・被せ物」が豊富に登場しています。見た目の美しさを目指す審美歯科で用いられているため、どんな違いがあるのか疑問に思っている方もいらっしゃると思います。
高松市で虫歯の治療や審美治療に取り組むサンシャイン歯科が、「詰め物・被せ物」の基本と自由診療で用いられる素材について解説します。今後の治療で白い素材を利用したいという方や今ある銀歯を白い歯に変えたいという方も、基礎知識として参考にしてください。
歯医者さんで入れる詰め物と被せ物の違いって?
審美歯科を行う歯医者では、専門用語で詰め物をインレー、被せ物をクラウンと呼びます。
虫歯が小さく、歯の形が大体残るくらいに少しだけ削った場合に詰めるのがインレーです。虫歯が大きくて歯の形が損なわれた場合には、すっぽりと冠のように被せるクラウンを用います。
なお、前歯の小さな削り跡にはインレーは使わず、レジンと呼ばれる白いプラスチック素材をパテのように充填し光を照射して固めるのが一般的な治療法です(保険適用)。
審美歯科で使われるインレーの種類は?色合いと強度を考慮した非金属素材
歯医者の保険診療では、主に金属素材の「銀歯」を使うことが多いです。
条件によっては白い色のレジン(プラスチック)も使われますが、レジンは色調が限られ、時間とともに変色・劣化しやすいのが難点です。
一方、審美歯科では色合いが自然で強度もある素材が使われます。
ハイブリッドセラミックインレー
セラミックとレジンを混ぜた素材です。色調・強度ともにレジンに勝りますが、やはり時間とともに色合いが変化します。強度も十分でないため強い力のかかる奥歯には向きません。
オールセラミックインレー
セラミックだけでできており、ハイブリッドセラミックより色調が自然で透明感があります。見た目の経年変化も起こりにくく、強度も高いのがメリットです。ただし大きな力がかかると割れる場合があり、歯を削る量が他の素材よりやや多くなります。費用も高めです。
高松市のサンシャイン歯科では、コンピューターで自動的にセラミックインレーを整形する「セレック」というシステムを導入しています。詳しくはこちらをご覧ください。
審美歯科で使われるクラウンの種類は?前歯にはオールセラミックを
審美歯科でクラウンに用いられる素材はインレーと大体同じですが、より強度が求められるため内側を金属にするタイプもあります。
ハイブリッドセラミッククラウン
インレーの場合と同様です。
メタルボンドクラウン
補強のために金属フレームを用い、その周りにセラミックを焼きつけたものです。強度・耐久性に優れ奥歯にも適しています。オールセラミックに比べれば色調はやや劣り、金属に触れている歯肉が変色する場合があります。また、金属アレルギーの方には適しません。奥歯では歯茎との境目、前歯では裏側の比較的広い範囲に金属が露出するのも欠点です。
オールセラミッククラウン
性質はオールセラミックインレーと同様です。審美的に見て前歯に最も適している素材と言えます。オールセラミッククラウンも「セレック」で成形可能です。
高松市でセラミック治療をお考えの方はぜひサンシャイン歯科にお問い合わせください。審美歯科に関するメール相談も受け付けております。
高松市で審美歯科に関心をお持ちならサンシャイン歯科へ
オールセラミックは色合いに優れ、その他の側面でもメリットが多い素材です。高松市のサンシャイン歯科では、セラミックを自動成形する「セレック」を導入しており、最短で通院1日での治療も可能となっております。
詰め物・被せ物にどの素材を使うのがよいかは、見た目だけではなく耐久性なども考慮して決める必要があり、金属アレルギーなどの問題もあります。
高松市のサンシャイン歯科ではカウンセリングや事前説明に時間をかけ、患者様一人ひとりに合った治療計画をご提案しています。受診の際には何なりとご相談ください。便利なWeb予約にも対応しています。
高松市で審美歯科をお探しならサンシャイン歯科
医院名 | 医療法人社団 弘誠会 サンシャイン歯科 |
---|---|
住所 | 〒761-8075 香川県高松市多肥下町1562−15 |
フリーダイヤル | 0120-12-8241 |
電話番号 | 087-815-0118 |
FAX番号 | 087-815-0118 |
URL | http://sunshine-shika.com/ |
設立 | 平成17年11月 |
代表者 | 院長 松原 弘樹 |
スタッフ | 19名 |
診療時間 | 9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで |
休診日 | 日曜・祝祭日 夏季・年末年始 (受付時間は30分前です) |
高松市で歯科治療をお考えの方へ向けた豆知識
- 【高松市】審美歯科とは?色・歯並び矯正などセラミック治療も含む審美歯科の解説
- 【高松市】審美歯科の知識を歯医者が解説!詰め物や被せ物の基本・前歯に合うのは?
- 高松市でインプラントを受ける前に知りたい利点と欠点・セラミック素材とメタルボンド
- 高松市でインプラントを受ける際の注意点は?歯科設備やメンテナンス・保険のこと
- 【高松市】矯正歯科の基本・抜歯せずに済む方法は?子供だけでなく大人の前歯も治る?
- 【高松市】矯正歯科で行う小児矯正と料金や予約にまつわるQ&A
- 高松市でホワイトニングに取り組む歯科が基本を解説!歯のクリーニングとの違いは?
- 高松市でホワイトニングの治療や相談ができる歯科医院一覧・特徴や料金をチェック