2022.5.14

銀歯のリスクについて

みなさんこんにちは。高松市の歯医者さんサンシャイン歯科の笹井です。GWも終わり、新生活に慣れてきたころなのではないでしょうか。長引くマスク生活で、お口のトラブルが増加しております。早めの受診がトラブルの早期解決に繋がります。夏が来る前にしっかりとトラブルを解決していきましょう。

『銀歯のリスクについて』
日本では普通に保険診療として使われている銀歯ですが、海外ではほとんど使われていません。銀歯には、金、銀、パラジウムなど様々な金属が使われており、口の中で腐食し、金属が溶け出しやすく、金属アレルギーは歯茎の変色等、健康面で悪影響を及ぼす可能性があるということであまり使用されていないのです。
溶け出した銀歯が歯茎に染み込んでしまい、刺青のように黒く変色してしまうと、外科手術で除去することになるので、大きな負担となってしまいます。また、銀歯は歯よりも硬いので、強い噛み締めや衝撃がかかったときに歯が折れてしまう事があります。根が割れてしまうと抜歯することになるので、歯を失ってしまうことになります。

『保険でも白い被せ物に出来るの!?』
最近日本でもCADCAMと呼ばれる白い被せ物が保険で出来るようになりました。全ての歯に使えるというわけではありませんが、保険で決められた適応範囲、条件を満たせば使うことが出来ます。どうしても、自費の白い被せ物と比べると、性能面で劣ってしまいますが、金属ではないので、銀歯よりは健康リスクの低いものになります。神経を取らないInと呼ばれる詰め物でも治療する場所によっては適応できるようになったので、気になる方は一度歯科で相談してみてください。歯は一生物です。虫歯を放置せずに早めの受診を心がけてください。