株式会社Livioスペース 株式会社Livioスペース
problem title sp problem title pc
problem image sp problem image pc

お口の健康を維持するための治療・予防方法をご提案

0120-12-8241 0120-12-8241 0120-12-8241

診療時間 9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日 日曜・祝祭日 夏季・年末年始

お口の健康を維持するための
治療・予防方法をご提案

0120-12-8241 0120-12-8241 0120-12-8241

診療時間 9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日 日曜・祝祭日 夏季・年末年始

診療時間
9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日
日曜・祝祭日 夏季・年末年始

thought title sp thought title pc
サンシャイン歯科は、「予防」を第一に考えております。
あなたの大切な歯を削って詰めるのではなく、歯を「守ること」
それこそが、私たちの使命です。
歯の健康を維持するためには、問題が起きてから対処するのではなく、
事前に予防する姿勢こそが重要といえます。予防はなるべく早いうちから始めるべきです。虫歯菌は1歳半~3歳の間に親から移ります。歯周病は、思春期以降に移る可能性が高いです。
将来、総入れ歯にならないためには、家族み
んなで予防をすることをおすすめいたします。いつから予防すべきかと思うかもしれませんが、私たちは、歯が生えた時点で始めるべきだと考えています。小さい子供のうちからケアをしておけば、いつまでも歯を美しく保つことができるでしょう。
予防は継続こそが大切です。「患者様の健康で豊かな生活のために」をモットーに、
できる限りサポートいたします。
歯に関するご相談がありましたら、お気軽にいらしてください。
thought image sp thought image pc
point title sp point title pc

予防歯科では、以下のようなことを行います。

point image sp
point icon
定期検診
虫歯や歯周病が進行していないか確認いたします。定期的に確認することで、早期発見と速やかな治療が可能です。
point image pc
point image sp
point icon
ブラッシング指導
染めだしを行い、磨き残しや磨きクセの確認を行います。正確にブラッシングできるように、丁寧にチェックしアドバイスいたします。
point image pc
point image sp
point icon
クリーニング
日頃の歯磨きで除去できない歯垢や歯石を取り除き
ます。機械で除去することで、美しい環境を維持できます。
point image pc
point image sp
point icon
フッ素塗布
フッ素を塗布して、歯質を強化します。生えたばかりの永久歯は、虫歯リスクが高いので定期的に実施し
たほうがよいです。
point image pc
point image sp
point icon
食事・生活習慣指導
食事や生活習慣の内容次第では、虫歯のリスクを高
めていることもあります。お話を伺った上で、どのような食事や生活習慣が虫歯になりにくいのかをご説
明いたします。
point image pc
about title sp about title pc

サンシャイン歯科が選ばれる理由は、
以下のような強みがあるからです。

高品質・丁寧な治療
about image
患者様が抱えているお口のトラブルを、高品質かつ丁寧な治療で解決いたします。専門的な知識を学び、これまで多くの方々に治療
を行ってきた歯科医が対応いたしますのでお任せください。
患者様が抱えているお口のトラブルを、高品質かつ丁寧な治療で解決いたします。専門的な知識を学び、これまで多くの方々に治療を行っ

てきた歯科医が対応いたしますのでお任せく
ださい。

保育士のいる
託児ルームを完備
about image
当院には、無料託児ルームがございます。小さなお子様と一緒に来院しても問題ありません。保育士が在籍しておりますので、治療が終わるまで責任を持ってお預かりできます。
当院には、無料託児ルームがございます。小さなお子様と一緒に来院しても問題ありません。保育士が在籍しておりますので、治療が終わ

るまで責任を持ってお預かりできます。

安全な治療環境
about image
皆様が安心して治療を受けられるように、清潔な環境の構築に力を入れています。ディスポータブルの紙コップやエプロン、減菌パックなど、患者様一人ひとりにご用意しているため、安全に治療可能です。
皆様が安心して治療を受けられるように、清潔な環境の構築に力を入れています。ディスポータブルの紙コップやエプロン、減菌パックな

ど、患者様一人ひとりにご用意しているため、
安全に治療可能です。

万全のカウンセリング体制
about image
当院では患者様の意見を、とても重視しています。貴重なご意見を逃さず把握するために、カウンセリングは以下の4つ行います。

・初診時のカウンセリング
(レントゲンも実施)
・2回目のカウンセリング
(今後の治療計画のご説明も実施)
・3回目のカウンセリング
(被せものなどのお見積りも提示)
・アフターカウンセリング
(終了後のメンテナンスのご案内)
当院では患者様の意見を、とても重視しています。貴重なご意見を逃さず把握するために、カウンセリングは以下の4つ行います。

・初診時のカウンセリング
(レントゲンも実施)
・2回目のカウンセリング
(今後の治療計画のご説明も実施)
・3回目のカウンセリング
(被せものなどのお見積りも提示)
・アフターカウンセリング
(終了後のメンテナンスのご案内)

安心・安全な治療環境を構築

0120-12-8241 0120-12-8241 0120-12-8241

診療時間 9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日 日曜・祝祭日 夏季・年末年始

安心・安全な治療環境を構築

0120-12-8241 0120-12-8241 0120-12-8241

診療時間 9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日 日曜・祝祭日 夏季・年末年始

診療時間
9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日
日曜・祝祭日 夏季・年末年始

faq title sp faq title pc
faq question icon
予防歯科に通うことで虫歯は防
げますか?
A
どのくらい通うかによって異なります。歯が生えた時期から徹底的に行えば、虫歯を発症させないように虫歯菌を減少させることが可能です。
faq question icon
予防歯科に通う頻度はどのくらいですか?
A
患者様によって異なります。3カ月に1回が平均です。
faq question icon
予防のためにセルフケアできることはあるの?
A
予防の基本は、セルフケアです。歯磨き、フロス、歯間ブラシ、マウスウォッシュなど、日頃のケアがお口の健康を守ります。
faq question icon
フッ素とは?
A
フッ素は、歯の質を強くし、再石灰化の促進、虫歯菌の酸産生の抑制を行うものです。大人はもちろんのこと、お子様は特に効果を発揮します。

セルフケアの方法も丁寧にアドバイス

0120-12-8241 0120-12-8241 0120-12-8241

診療時間 9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日 日曜・祝祭日 夏季・年末年始

セルフケアの方法も
丁寧にアドバイス

0120-12-8241 0120-12-8241 0120-12-8241

診療時間 9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日 日曜・祝祭日 夏季・年末年始

診療時間
9:30〜12:30 14:30〜19:00 土曜日は18:00まで
休診日
日曜・祝祭日 夏季・年末年始

contact title sp contact title pc

お口に関するお悩みがありましたら、
お気軽にご相談ください。
真摯にお話を伺い、
丁寧な説明を心がけています。
皆様のお口の健康を守るためでしたら、
惜しみなく対応いたしますので
お任せください。

必須お名前
必須フリガナ
必須メールアドレス
必須メールアドレスの確認
任意電話番号
任意郵便番号
※ 郵便番号の入力で住所が自動表示されます。
任意ご住所
※ 建物名、部屋番号まで正確にご記入ください。
必須お問い合わせ内容

個人情報保護方針

医療法人社団 弘誠会 サンシャイン歯科(以下「当社」)は、本ウェブサイトを利用するユーザー(以下、「ユーザー」といいます。)より取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針を定めます。

1. 個人情報の定義

  • 個人情報とは、個人情報保護法にいう個人情報を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、郵便番号、電話番号、性別、職業、年齢その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
  • 個人情報のうち履歴情報および特性情報とは、上記に定める個人情報以外のものをいい、ユーザーが閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、訪問日時、情報送信日時、ご利用環境、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報等を指します。

2. 個人情報の収集方法

当社は、ユーザーについて、お問い合わせフォームに入力いただいた個人情報を収集するほか、履歴情報および特性情報を、ユーザーがページを閲覧または情報を送信する際に収集することがあります。

3. 個人情報を収集・利用する目的

当社は、ユーザーからお預かりした個人情報を以下の目的で利用いたします。

  • お問い合わせに対する回答として、電子メールの送信、資料等の送付、電話での連絡を行うため
  • 商品、サービスに関する情報の告知、広告、宣伝、ダイレクトメールの送付、各種提案のため
  • 統計情報として集計し、商品、サービスまたは事業活動の改善を目的とした資料とするため

4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、ユーザーよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ユーザーの同意がある場合
  • 情報処理やメンテナンス等、業務上の必要性により当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

5. 個人情報の訂正および削除

  • ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
  • 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。

6. 個人情報の利用停止等

当社は、ユーザーから、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

7. 個人情報保護方針の変更

  • 当社は、個人情報保護方針の内容をユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
  • 当社が別途定める場合を除いて、変更後の個人情報保護方針は、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

8. お問い合わせ

当社の個人情報保護方針に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

医療法人社団 弘誠会 サンシャイン歯科
〒761-8075 香川県高松市多肥下町1562−15
0120-12-8241